花嫁の結婚準備のひとつ「美容」、式や撮影で360度、どこから見られても美しい姿でいるためにするべき準備は・・・? たくさんの花嫁を美しく仕上げてきた元ドレススタイリストが語る「ブライズビューティ」の秘訣を今回はお伝えします。
結婚式前の綺麗になる為の花嫁の美容スケジュール
結婚式の日取りが決まったら気になるのは“それまでに自分がどれだけ綺麗になれるか”ですよね。大なり小なり今よりも綺麗になってウェディングドレスを着たいと思う人が殆どです。では、いつから美容のお手入れをスタートすると良いのでしょうか?
一番のお薦めはウェディングドレスの試着をスタートしたその時から!です。
ドレス試着のお薦めスタート時期は結婚式の半年前。実際にドレスを試着する事で、背中・二の腕・脇肉・ウエストなど普段は気にしていなかった部分・見て見ぬ振りしていた問題点が否が応でも目につきます。よって、ご自身が結婚式までにクリアするべきボディラインの問題点や目標が見えてきます。また、ドレスショップに行くとお薦めのエステサロンの紹介や美容法などをアドバイスして貰える事もあるので一歩を踏み出しやすいですね。
このように、まずはドレス試着をし美意識が高まった所でアクションを起こすことがお薦め。エステを検討されている人ならば一度体験に行ってみると、具体的にいつ頃からどのようなコースで等とアドバイスをして貰えますし、お肌のトラブルが気になる方は皮膚科受診をし治療を開始、セルフケアの方も意識が高まりやる気が湧いてくるでしょう。
この投稿をInstagramで見る
結婚式前にかかる美容代はどれくらい?
美しい花嫁になる為なら、かけようと思えばいくらでもかけられるのが美容代。よく担当花嫁に伝えていたのは“結婚したら自分に(美容に)かけられるお金が限られる場合が殆ど。思う存分自分にお金をかけられる最後のチャンスが結婚式かもしれないよ”という事。それぞれのカップルで結婚式の予算は違いますのでその中からどれくらいご自身の美容に回せるかを考えながら、何をお願いするか考えてみて下さいね。
項目別 花嫁美容の参考価格
♦︎シェービング(優先順位1位。極度にお肌が弱い人以外の全ての花嫁にお薦め。襟足・背中・フェイスのシェービングをするだけでワントーン肌色が明るく見え、化粧のりもよくなります。)
5.000円〜30.000円程度
♦︎マツエク(結婚式で泣きそうな人やメイク崩れが心配な人にお薦め。初めてマツエクにチャレンジする予定の方は結婚式直前に一度するだけではなく、本番用の前に一度試しておく事をお勧めします。着け心地や見た目の感じ等イメージと違う事もあり得る為。)
5.000円〜15.000円
♦︎ネイル(指輪交換時などで手元のアップ写真も撮られます。お薦めはジェルやスカルプなどの外れたりヨレたりする心配のないネイル。)
10.000円前後
♦︎エステ(フェイス・ボディなど気になる部分やコース・回数によって大幅に価格が変わります)
5.000円〜200.000円
花嫁準備 美容はセルフでしたい場合何をするべき?
結婚式に関する費用は出来るだけ抑えたいという方もいますよね。セルフでお手入れを進める花嫁はどのように手をかけているのでしょうか?
中でも一番多いのは“保湿”です。毎日のパックで潤い補充・ちょっと良いスキンケアアイテムに切り替える等をしながらの潤い補充をする事により、毛穴が引き締まりリフトアップ効果や化粧のりが良くなる事も。
その他、美顔器を使う・スキンケアサプリを飲む・食事に気をつける・ダイエットの為に運動を始めた・セルフマッサージをしている等、お金ではなく時間をかけて努力される人は沢山います。花嫁美容は普段のダイエットや美容と違いゴールが決まっているのが良い所!“そこまで頑張るだけでいいんだ“そう思えると、なんだかやる気が湧いてきませんか?
頑張って美しい花嫁姿を手に入れ、お肌やダイエットの為に我慢したご馳走やアルコールを結婚式で解禁した時の幸福感はなんとも言えませんよ!
結婚式前の美容院へ行くタイミングは
結婚式直前の最後に美容室へ行くタイミングは意外と大切。早すぎると丁度良くカットした長さが伸びてしまう・退色・根元の伸びなどが気になりますし、遅すぎるとカラーやカット馴染まないという事もあります。
ですので、2週間前くらいがお薦め。さらに心配な方は数回前の美容院の際に事前に結婚式を控えている事を伝え、結婚式前の最終の来店の日程を相談してみるのも良いと思います。
ウェディングドレス試着で背中にショック 汚い背中はどうケアする?
洋服と違いウェディングドレスは背中が出るデザインが多いです。ウエストや二の腕と違い背中は普段自身で見る機会が少ないからこそ、初めてのドレス試着で後ろ姿を見た時の衝撃は大きかったという先輩花嫁は多いのです。「背中が汚い」のお悩みには贅肉・肌のコンディションなど様々。ここではお悩み別対処法をご紹介致しますので、参考になさってみて下さいね!
♦︎背肉がひどい
背中にドレスが食い込んで盛り上がった贅肉・キツめのドレスを頑張って着てみたら背中にお尻ができた…等、普段気にしていなかった背肉で試着時に痛い目にあう花嫁は多いです。ウエストや太ももは自身でマッサージが出来ても背中には手が届かないですよね。セルフで出来る事といえば背筋のトレーニングや肩甲骨周りのストレッチですが限界があります。一番のお薦めはエステ等でプロの手を頼る事です。特に当日着るウェディングドレスが決まっている場合は、試着時に後ろ姿のアップ写真を撮りその写真をエステティシャンに見て貰いながら施術をして貰う事。効率よく必要な箇所に絞ってケアをして貰う事で効果が出やすくなります。
♦︎ニキビや毛穴・日焼け跡等お肌の状態が気になる
ポツポツと背中に広がるニキビやニキビ跡、水着やキャミソールの日焼け跡、毛穴の詰まりやザラつき…気付かぬうちに意外と肌トラブルを抱えている背中。角質洗浄やスクラブ・効果な美容液などでエステでも対応して貰う事は可能ですが、筆者のお薦めは皮膚科・美容皮膚科です。クリニックでは内服・外用薬の処方やスキンケア指導をしてもらえる他、必要であればピーリングやレーザー治療が可能なクリニックもあります。また、治療内容によっては保険適用になり、エステよりも価格を抑えながら適切な治療をして貰うことが出来ます。
♦︎背中の毛がすごい
シェービングがお薦め。襟足・顔・背中の三箇所を纏めてする人が多いシェービングは、ブライダルエステやシェービングサロンでお願い出来ます。方法は2種類で、カミソリか電動シェーバー。
カミソリの場合(一週間前に済ませておく事がお薦め)
メリット:資格をもったプロが施術をしてくれ、根本から毛が剃れて古い角質まで除去できるので肌がワントーン明るくなります。
デメリット:お肌が弱い人はカミソリまけをする可能性があります。検討されている場合は一度早めの時期にトライアルしてから決めても良いでしょう。
電動シェーバーの場合(結婚式の2〜3日前でもOK)
メリット:刺激が少ないのでお肌が弱い人にもお薦め。
デメリット:根本から剃れない為に剃り残しをしやすい。
いかがでしたか? 「美しさは1日にしてならず」。
日々のちょっとした努力とプロの力を借りて、無敵の輝く花嫁になってくださいね。
コメント